ぼく ときどき ぼく

毎日の振り返りをメインに記しています。

子ども会

得点するためにシュート放ちまくれ❗️

新しい集団の中で信頼を勝ち取る手段はひとつ。 ゴール(成果)をすることである。 サッカーで言えば得点すること そのために何をするのか? 得点率を上げるのではない。 得点するためにどんどんシュートを放つことが要求される。 それは大量の行動とチャレンジ…

粛々と取り組むことを極めていく

粛々と行動とチャレンジを繰り返していくこと。 派手な成果か、容易に終えたい気持ちを排除し、やるべきことを粛々とやる。 それが、成長と成功につながる。 成果(ニゴール)を示すことができれば周囲は自ずと認めてくれる。 シンプルに得点することが、認め…

新年度を迎えて

消防団の部長の任を終え、ひとつの節目をむかえた。 ラグビー、子ども会、消防など、所属するコミュニティは全て節目をむかえ、新年度をむかえる。 新しい体制、目標など、心踊ることが多いが、最も大切なことは、動々と活動を継続することである。 刺激的な…

今日も積み重ねる

魂の揺さぶりに素直に従い、大量の行動とチャレンジを繰り返していく。 ジョブ、子ども会、ラクビー、ワークアウトなど、生活を支える全ての取り組みに共通することである。 ジョブでは、新しいミッションへの着手、新しい視点での観察など、範囲を広げるこ…

子ども会の一年の活動が終了

子ども会の歓送迎会が終了した。 まだ引き継ぎが十分とは言えないが、事故なく、無事に一年の活動を終えることができて良かった。 協力してくれた保護者の方、支えてくれた地域の方へ感謝である。 そして、"子ども達中心に"を一環してできたこと、その中で彼…

子ども会の歓送迎会

今日は子ども会の歓送迎会である。 人生が死に向かって歩んでいるように、ひとつの節目である。 卒業や卒団、団体の活動って、そこに向かって進んでいるように感じる。 子ども会会長としての務めの節目が今日である。 子ども会は、①異年齢交流を通して人格形…

消防団の引き継ぎ完了、今後

消防団の引き継ぎ会が終わり、ひとつの役割りが終わる。 消防に関しては、部長をすることでかかわり方、視点が変わった。 操法の選手になることや小隊訓練の指揮者を担うことで、自分を追い込み、インプルーブすることができた。 周囲への感謝を持ち、最後ま…

ワークアウトは行動へのポジティブフィードバック

昨日も、子ども会、ラグビーなど、行動することで前進が得られた。 ワークアウトで得られた自信が、これらの行動にもポジティブフィードバックを与えることができている。 子ども会やラグビーでの取り組みは、係わるメンバーの人生を豊かにし、その成果は、…

回帰的思考法

問題が発生した場合は、物事を回帰的に捉えて考える必要がある。 A→B→C→D→A、というように、物事はつながりをもっていて、原因が結果になり、結果が原因になるため、ひと回りして戻ってくるのである。 場当たり的に、ある問題を防ぐような対策をしても、その…

23年の振り返り② 今年あなたが最も幸せに感じたことは?

Q2.今年あなたが最も幸せに感じたことは? A2.所属する共同体での活動を幸せに感じた。 PTA、町内会、消防、ラグビー、子ども会、ジョブと参加している共同体が複数ある。 各々の共同体の前進を考え、自分の経験・知識・スキルを活かして、貢献することができ…

12/2(土)冬のお楽しみ会を終えて

12/2(土)に子ども会行事「冬のお楽しみ会」を実施した。 異年齢交流を軸として、子ども達自身で協力、計画、実行できる場としていきたい。 しかしながら、4年近くそのような経験を得られる場はなかったし、リードしていかないといけない場面がある。 それを…

1日毎ではない。1回毎にインプルーブを目指す。

ショルダープレスでは、軌道が安定していることもあり、最後のねばりの動作ができつつある。 フォームが崩れたり、他の筋肉で補う代償動作がないことを意識しつつ、できている。 パワーの指標としているインクラインは65kgx12repsなので、Max 80kg以上までき…

手放す勇気

楽しかったディズニーランド&シーの旅行が終わり、 今日からまた歩みを進めていく。 ワークアウト、ジョブ、ラグビー、子ども会、消防と、全ての取り組みにおいて、当たり前を継続していく。 数日前に"手放す勇気”という言葉と出会った。 40代でのキャリアを…

11/23(木)一粒万倍日の仕掛け

昨日の一粒万倍日は、①ラグビー、②子ども会、③キャリアのことに対して、意志決定や準備・段どりをすることができた。 行動することが、成果につながっている。 いつの日も、行動とチャレンジが希望の光を見出すきっかけになる。 それはひとつの武器であり、…

沢山の経験が自分を成長させる

11/25(土)KAMOラグ友フェス2023の開催に向けて準備を進めている。 大会を企画する。 準備・段取りする。運営することは、大きな経験となる。 並行して子ども会のこと、キャリア開発のことも進めている。 行動の結果は、成長しかない。沢山の行動とそこで得ら…

粛々と

品質問題において、ぼくも改善チームへ参加することとなった。 当面は、指示されることを粛々と実行する。 感情とか好き嫌いのような好みは必要ない。 自分の思考と仕事を溶かし合う必要はない。 青々と進んでいこう。 会社員としてはたらくのは、本来そうい…

11/11(土)一粒万倍日の仕掛け

昨日の一粒万倍日では、①レッドスパロウズとの出会い、②KAMOフェスの計画、③子ども会の計画ができた。 レッドスパロウズとの出会いは、子ども達にとって、コーチにとっても刺激になったと思う。 また、ワークアウトでは各メニューで重量UPをはカーリ、インフ…

「当たり前」の確認

ぼくにとっての当たり前のことは、①目的をもち、②目の前のことに集中し、③すぐに、 ④ 大量の行動・チャレンジをすることである。 日々、これを頭に入れて生活をすることで、習慣化してきた。 ワークアウト、ジョブなど様々なシーンでこの指針が自信となって…

敷かれたレールは意味がない

胸のワークアウトで、インクラインプレスで上部をねらい、チェストプレスで下部をねらうという新しい取り組みが実践できた。 今朝の負荷も確実に感じられており、良いメニューだったと思う。 仕事では、自分の価値を高めることに主眼を置いている。 予知保全…

没頭して、繰り返し行動する

昨日の一粒万倍日は、4つのことを仕掛けることができた。 ラグビーにおいては、① 12月活動計画をコーチへ共有したこと、 ② 各スクールへKAMOラグ友フェスの参加人数を確認する案内を送ったこと、③ 安曇野ラグビースクールへ案内を送ったこと。 子ども会では…

23年下期も当たり前を継続する

オートファジーの習慣を開始して2週間が経過した。 先週は1週間出張が続いたので、ワークアウトはできなかったが、大きな体重の変化、体調を崩すことはなかった。 オートファジーによって、胃腸への負担は減っている。 23年下期がスタートしたが、当たり前の…

没頭すること

ジョブでは当然ながら成果が要求される。 しかしながら、大切なことって、没頭することだと考える。 それが良い時間の使い方だと思うし、成果につながると考える。 集中ということかもしれない。 ワークアウトも、子供会も、ラグビーも同じである。 そこで過…

みゆき町夏まつり

みゆき町の夏まつりが終わった。 大きなトラブルなく、ケがなく終われたこと、そして、ぼくを含めて関係者への感謝である。 ぼくはぼくから見た景色しか分からないが、子ども達は汗だくになって、大きな声を出していた。 楽しく走り回っていた。 「もう夏の…

佐見川ディキャンプが終わった

佐見川ディキャンプをおこなった。 もう1回行きたい、その気持ちが行事の価値をものがたっている。 川遊び、カレー作り、スイカ割り、どれも子ども達の心に残るものである。 友達みんなとやったことに価値がある。 そして、大人も一緒に川へ飛び込み、遊ぶ。…

盆おどりの練習が終了

3日間の盆おどりの練習が終了した。 意味を問う人間、否定的な人間はいるだろうが、参加した子どもが楽しんでいたこと、思い出ができたこと、その支えに大人達がなれたことが全てである。 理屈ではないが、こういう経験が子ども達の力になるのである。 こう…

1日1日ではなく、1回毎に意識を集中

最大77.7kgまで増やして、ワークアウトをしてきた。 現在は、オーバーカロリーになることは避け、タンパク質は十分に摂取して、体重を少しずつ削っていく。 これからはリーンな体にしていくこと、そのためには負担のない食事を心掛けていく。 1日1日ではなく…

一粒万倍日、子ども会夏まつりスタート

昨日の一粒万倍日では、子ども会で3つ、ラグビーで1つ、ジョブで1つの計5つを仕掛けた。 何かしらスタートさせたこと、計画させたこと、行動とチャレンジが変化・前進・成長につながると考えるぼくにとっては、一粒万倍日は大切な節目である。 特に子ども会…

今日から夏まつりに向けて

5/13(土)の子供会行事以降、いよいよ夏まつりが迫ってきた。 今日から盆おどり大会の練習である。 ぼくは講師として、行事を引っぱる係として参加しているが、これはとても特別なことである。 緊張自体を楽しみたい。 子ども会は、地域の子ども達が年齢に関…

教育を考える

子供達の教育として一番大切なことは、困難に直面した時の振る舞い方ではないだろうか。 一生懸命になって、沢山の習い事をさせて、パーフェクトスキルを身につけさせることではない。 自分の考える通りにいかない場合にどうするかが、その人の人生を決める…

5月、新しいdotsを得た。そして次のステップへ

昨日のキッズラグビー交流会は、大きな事故なく無事に終了した。 事前に計画していたイベントで、晴天にも恵まれ、とても喜しかった。 他スクールと打ち合わせするなど、はじめての取り組みだった。 またひとつ dotsを重ねることができた。 これで5月のイベ…