ぼく ときどき ぼく

毎日の振り返りをメインに記しています。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

陰陽の法則

この世のあらゆるものは、陰と陽の2つの側面から成り立っている。これを『陰陽思想」という。 意識的に陰陽のバランスをとることが重要である。 陰とは、できればしたくないこと。 陽とは欲望の限りを尽くすこと。 陰のおこないを、ぼくは習慣にしている。 ①…

土日の練習で二人とも前進できた

今年13回目のラグビーの練習・振り返りが終了した。 長男は、5年生は1人だけの参加だったが、6年生と一緒に大きな声を出して頑張っていた。 6年生とプレイできるのは残り練習1回、試合日1回である。 彼らとの時間を、悔いなく過ごしてほしい。 次男は、タッ…

1つの変化・前進を求めて

今年12回目のラグビーの練習・振り返りが終了した。 次男は、前に出てプレイすることができてきた。 ウィングに入り、パスをもらってトライ直前までいけたし、はじき飛ばされたけど、前に出てタックルができた。 長男は、良いパスができていて、トライを1回…

3rdセミナーのメモ

◆ クリケンさんの3rdコンサル◆ セミナー開催日時:2月25日(土) 20:00 ~ 22:20◆ クリケン氏◆ セミナー内容(1)陰と陽の関係性について・この世の中のあらゆるものは、陰と陽の2つの側面から成り立っている。・陰とは、できればしたくないこと。我慢、忍耐な…

1年前と比較して思うこと

ちょうど1年前は、体重70.7kgで今のプラス3.5kg、習慣のトレーニングでは、「2分ルール」と題して、生産性を高める取り組みをしている。 ワークアウトでは、ストリークにこだわっている。 ジョブでは、NC加工に集中しており、一連の作業の理解からプログラミ…

某企業との面談結果を受けて

某企業から面談結果の通知が届いた。 先方のニーズとマッチしなかったようである。残念だが仕方がない。 たが、そのような企業の在存を知り、応募し、キャリアをまとめ、面談へこぎつけた行動力は誇れるところである。 行動ができない、その起点となる現状へ…

人生を良い方向へ導く行動指針

朝一に①プレスから異音がする、②砥石の軸から異音がする、の2つの打ち合げを受け、すぐに分かる人を連れて現地点検を行った。 次に、整列機で発生している不具合の打ち上げを受け、直ぐに対応、午後には復旧させた。 突発の業務が重なったが、やり切り、いつ…

自分の価値をかけ算してレアな人材になれ

昨日は、①整列機のコマ搬送チャックトライ(失敗)、②同期化の実績集計&4S、③加工ラインの実績集計、④砥石バランス取り、⑤砥石交換の検証を実施した。 特に、砥石のバランス取りは社内ではできる人がいなく、希少価値が高い。 偶然にも、「自分の価値をかけ算…

すぐにやる- Do it right away!

昨日は、朝一で上司から指示された設備の不具合調査に対して、間髪入れずに対応して、報告まですることができた。 指示された時に、「チャンス」という考えが脳に浮かんだ。 指示されたことをすぐにやるだけで得をするし、成長するし、成功できるからである…

練習の結果は成長と成功しかない

ラグビーの県大会は延期となったため、土日は練習をすることができた。 次男は発熱のため休んだが、長男は2日間参加した。 振り返りも実施した。 同級生が一人もいなかったので少しさみしさはあったかもしれないが、練習はやった分だけ自分に返ってくる。 ぼ…

湧き上がるエネルギーはぼくのため使う

今年のモットーは、「凡事徹底」、当たり前のことを極めて、他の追随を許さないことである。 心がざわざわしている今、あらためてこれを読み返す。 はやる気持ち、怒りに似た気持ち、いろいろな感情が湧き上がってくるが、それに身を任せすぎてはいけない。 …

運の方程式

昨日は、①不具合防止対策のテスト、②整列機の4Sと実績集計、③給材装置の加工条件定義と実績集計 をやり切ることができた。 また、現場から打ち上がった不具合対策に対してもすぐに対応できた。 大量の行動とチャレンジをやり切ること、すぐやること、今のぼ…

ぼくが注目されるような組織レベルではダメだ

納入した設備が問題なく動き、効果を上げているので、役員から食事の招待をしてもらった。 また「全員が君のように動いてくれたら良くなる」とも言われた。 他人から評価されるのは悪くないが、正直ぼくの活躍が目立っているようではダメだ。 ぼくのはたらき…

ぼくはぼくに期待している

今日も考えていることは、「当たり前をやり切ること」である。 ゴールに向かってやるべきこと、自分と約束していること、それらを集中して、やり切るのみである。 その毎日の積み重ねが、今日のぼくとなっている。 ぼくはぼくのことが好きだし、信頼している…

一年前の自分と比べて

これまでの転職では、担当レベルでのバリューを発揮しょう、貢献しょうという思いだけであった。 今は、『自分が入社して、この会社のQCDを良くして、利益を上げてやろう』という思いが強い。 自分のジョブへのプロ意識の高まりを感じている。 これが良いか…

2ndセミナーのメモ

◆ クリケンさんの2ndコンサル ◆ セミナー開催日時:2月12日(日) 20:00 ~ 22:20 ◆ クリケン氏 ◆セミナー内容(1)僕の運勢・放浪の狼・ベンチャーで大成功・4~7月が良い運気・今年は勝負を仕掛けたほうが良い・24年に目が出る (2)第一回集客コンセプト・お客…

行動・チャレンジと運との関係

「行動とチャレンジの結果は、成長と成功」そのマインドを、実際の経験を通して学んだ。 さらに感じているのが、運である。 大量の行動とチャレンジは、運が良くなる。 まだぼんやりと感じていることなので、理路整然と説明はできないが、行動/チャレンジは…

昨日の自分より少しでも前に!

ラグビーの振り返り9回目が終了した。 何も言わなくても、振り返りを記していたことに驚いた。 ラグビーの練習と振り返りがセットになってきている。 その日の練習で、何かにチャレンジして、その何かがほんの少しでもできたら、それは自分に勝利したことに…

設備立ち上げの経験を経て

昨日は休出で11:00に出社し、立ち上げた設備の条件出し、昼勤・夜勤者への段取り教育を実施した。 終業は00:00だった。 条件出しの過程は、とても貴重な経験を積めていると考える。 成功した時の喜び、うまくいかなかった時の落胆、あきらめずに何度も繰り返…

ラグビーの練習8回目

今日はラグビーの練習8回目である。 昨夜にがんばるノートに目標を記している。 とにかく今はこれを継続する。 継続し、習慣化していくプロセスである。 ぼくでさえ、習慣化のノウハウは数年かかっている。 そしてこの効果は、後になって感じることができて…

ストリーク40日間継続

ストリーク継続40日間達成。 昨夜は21:00過ぎからの実施だが、やり切ることができた。 継続することで生まれる自分への信頼、自信、それが次の行動/チャレンジへのパワーの源となる。 行動/チャレンジの結果は、成長と成功である。 これがぼくの当たり前であ…

良いサイクルの時は、次の種まきをする機会

今週は興奮している。 2/6(月)から新しい設備の取り付け、試運転を開始しているが、トライ&エラーで、前進している。 従来より、確実に前進している実感があり、チャレンジしたことがすぐに結果で分かる。 これほど、楽しく、興奮することは他にはない。 今…

今週・来週のジョブ

昨日は、①担当設備の実績集計、②巡視、③4S、④新規導入設備の試運転、⑤21:00~ストリーク をやり切ることができた。 全て当たり前のことをやり切っただけである。 今週・来週は、加工ラインの改善にフォーカスしていく。 整列機ラインは、部品購入して保全へ依…

今年初のワークアウト(全てを出し切った)

昨日のワークアウトは胸と腹筋をおこなった。 久しぶりに、出し切る瞬間があり、集中力を高く実施できた。 それ故か、頭がスッキリして、マイナス0.9kgが変化する睡眠をとれた。 筋疲労も心地良く感じられている。 ワークアウトでは、1回でも出し切る瞬間を…

志、ゴール、人生の目的

志、ゴール、人生の目的を設定した。 スタートアップセミナーを通して決めたことを記す。朝晩声に出して読み上げる。 ①志・わたしの志は、日本と世界中の人々をポジティブにすることです。 ②ゴール ・わたしのゴールは、半年後の6月に、副業で月収20万円以上…

振り返りは人生を豊かにする

ラグビーの練習・振り返りの7回目が終了した。 まさやは、「オーバーをしっかりできた。 敵を見てあいている所にボールをもって入た。」 なおきは、「キックゲームで最後の相手をたおした。」と、各々練習を思い出し、できたことを記していた。 振り返りをし…

スタートアップコンサルのメモ

◆ クリケンさんのスタートアップセミナー ◆ セミナー開催日時:2月4日(土) 21:00 ~ 22:20 ◆ クリケン氏 ◆セミナー内容(1)クリケンさんの自己紹介 (2)参加者の自己紹介 (3)願望実現の6か条①あなたの最終ゴールを明確にする。②代償を支払う。←失敗する人達の…

子供の教育で大切なこと

今日は次男の誕生日である。 9歳になった。 昨日からスイミングをはじめ、新しいチャレンジをしている。 子供の教育で大切に感じることは、①共感すること、②手本を見せること、だと思う。 子供達は可能性を持っていて、それを発揮できるよう捉していく必要が…

先週末と思いは変わらず

先週の金曜日を記したが、週末の今日も、変わらず当たり前をやり切るのみである。 よりアクセルを踏み込むとか、来週へ先延ばしする考えは全くない。 特別なことはしない。 目的・目標を持って、大量の行動とチャレンジを繰り返すのみである。 これがぼくの…

周囲との違和感をエネルギーに変えていく

同僚達との考え方、職場の考え方など、ジョブ環境におけるぼくと周囲との違いを感じる。 過去の転職期にも同じような思いがあった。 但し、この差に対する捉え方を、良い方向へ向かうためのエネルギーへ変えていく必要がある。 コントロールできるのは、ぼく…